Part5の品詞問題で迷ってしまい、時間をかけすぎていませんか?
「名詞か形容詞か分からない」「副詞の使い方がよく分からない」と悩んでしまうこと、ありますよね。
実は、品詞問題は3秒で確実に解ける最も得点しやすい問題タイプなんです!
今回は、語尾パターンと位置による判断法を使って、名詞・形容詞・副詞を瞬時に見分ける決定版テクニックをお伝えします。
品詞問題が最重要な理由
Part5での品詞問題の割合
品詞問題はPart5で最も頻出する問題タイプです。
出題頻度:
- 品詞問題:8-12問(30問中)
- 全体の約35%を占める
- 最も基本的で得点しやすい
3秒で解けるメリット
時間短縮効果:
- 品詞問題10問 × 3秒 = 30秒
- 通常の解法:10問 × 20秒 = 3分20秒
- 節約時間:約3分
この3分をPart7に回すことで、TOEIC全体のスコアが大幅に向上します。
3秒判断の基本原理
判断の2ステップ
ステップ1:語尾チェック(1秒) 選択肢の語尾を見て品詞を推測
ステップ2:位置確認(2秒) 空欄の位置から必要な品詞を特定
確実性の順序
最優先:語尾パターン 99%の確率で品詞を特定可能
次優先:位置パターン 語尾で判断できない場合の補助
【語尾パターン】完全攻略
名詞の語尾パターン
100%名詞の語尾:
-tion / -sion
information(情報)
education(教育)
organization(組織)
discussion(議論)
decision(決定)
-ment
management(管理)
development(開発)
improvement(改善)
agreement(合意)
investment(投資)
-ness
business(事業)
kindness(親切)
effectiveness(効果)
awareness(認識)
wellness(健康)
-ity / -ty
ability(能力)
responsibility(責任)
possibility(可能性)
safety(安全)
quality(品質)
-er / -or(人を表す)
manager(管理者)
director(取締役)
customer(顧客)
employee(従業員)
supervisor(監督者)
形容詞の語尾パターン
100%形容詞の語尾:
-ful
useful(有用な)
successful(成功した)
powerful(力強い)
careful(注意深い)
helpful(役立つ)
-able / -ible
available(利用可能な)
suitable(適切な)
comfortable(快適な)
responsible(責任のある)
accessible(アクセス可能な)
-al
financial(財務の)
personal(個人の)
international(国際的な)
professional(専門的な)
additional(追加の)
-ive
effective(効果的な)
attractive(魅力的な)
competitive(競争力のある)
active(積極的な)
creative(創造的な)
-ant / -ent
important(重要な)
relevant(関連する)
significant(重要な)
different(異なる)
recent(最近の)
副詞の語尾パターン
99%副詞の語尾:
-ly
quickly(素早く)
carefully(注意深く)
recently(最近)
especially(特に)
immediately(即座に)
例外に注意:
- friendly(形容詞)
- lovely(形容詞)
- likely(形容詞)
その他の副詞語尾
-ward: forward(前方に)、backward(後方に)
-wise: otherwise(さもなければ)、likewise(同様に)
【位置パターン】完全攻略
名詞の位置
パターン1:主語の位置
The _____ is important.
(主語として使われる → 名詞確定)
例:The meeting is important.
パターン2:目的語の位置
I need the _____.
(動詞の直後 → 名詞確定)
例:I need the information.
パターン3:前置詞の直後
We discussed during the _____.
(前置詞の後 → 名詞確定)
例:We discussed during the meeting.
パターン4:冠詞・形容詞の後
The important _____ will start soon.
(冠詞+形容詞の後 → 名詞確定)
例:The important meeting will start soon.
形容詞の位置
パターン1:名詞の直前
The _____ report is ready.
(名詞の直前 → 形容詞確定)
例:The financial report is ready.
パターン2:be動詞の直後
The report is _____.
(be動詞の後 → 形容詞確定)
例:The report is important.
パターン3:very、so、tooの直後
The meeting was very _____.
(very/so/tooの後 → 形容詞確定)
例:The meeting was very successful.
副詞の位置
パターン1:動詞の直後
He works _____.
(動詞の直後 → 副詞確定)
例:He works carefully.
パターン2:形容詞の直前
The _____ important meeting...
(形容詞の前 → 副詞確定)
例:The extremely important meeting...
パターン3:文頭・文末
_____, the meeting was successful.
(文頭 → 副詞の可能性大)
例:Fortunately, the meeting was successful.
パターン4:副詞の直前
He works very _____.
(副詞veryの後 → 副詞確定)
例:He works very carefully.
実践的3秒解法
解法の手順
例題で実践:
The project was completed _____.
(A) success
(B) successful
(C) successfully
(D) succeed
3秒解法:
1秒目:語尾チェック
- (A) success → -ess(名詞)
- (B) successful → -ful(形容詞)
- (C) successfully → -ly(副詞)
- (D) succeed → 動詞
2秒目:位置確認 空欄は動詞"completed"の直後 → 動詞を修飾するのは副詞
3秒目:解答確定 正解:(C) successfully
練習問題で習得
練習問題1
The _____ of the meeting has been changed.
(A) schedule
(B) scheduled
(C) scheduling
(D) schedules
3秒解法:
- 位置:冠詞"The"と前置詞"of"の間
- 必要な品詞:名詞
- 正解:(A) schedule
練習問題2
Please submit the report as _____ as possible.
(A) quick
(B) quickly
(C) quickness
(D) quicker
3秒解法:
- 構造:"as + 副詞 + as possible"
- 必要な品詞:副詞
- 正解:(B) quickly
練習問題3
The new system is very _____.
(A) efficiency
(B) efficient
(C) efficiently
(D) effecting
3秒解法:
- 位置:be動詞の後、"very"の後
- 必要な品詞:形容詞
- 正解:(B) efficient
間違えやすいポイント
落とし穴1:似た語尾に注意
-ic vs -ical:
economic(経済の)→ 形容詞
economical(経済的な)→ 形容詞
economics(経済学)→ 名詞
落とし穴2:同じ語根の品詞変化
manage語根:
manage → 動詞
management → 名詞
manager → 名詞(人)
manageable → 形容詞
落とし穴3:位置だけでの判断ミス
注意が必要なケース:
The meeting room → room は名詞
(meetingは形容詞的に使われている)
効率的な学習法
語尾パターンの暗記法
1日5個ずつ暗記:
月曜日:名詞語尾
- -tion, -ment, -ness, -ity, -er
火曜日:形容詞語尾
- -ful, -able, -al, -ive, -ant
水曜日:副詞語尾
- -ly, -ward, -wise
木曜日:復習 金曜日:問題演習
位置パターンの練習法
毎日の練習メニュー:
- 位置パターン確認(5分)
- 例文作成(5分)
- 問題演習(10問、10分)
3秒解法の訓練
段階的スピードアップ:
- 第1週:10秒以内
- 第2週:7秒以内
- 第3週:5秒以内
- 第4週:3秒以内
実戦での活用法
Part5での戦略的活用
開始直後の戦略:
- 品詞問題を最優先で処理
- 3秒解法で一気に8-10問解答
- 残り時間を難しい問題に集中
時間配分の最適化
理想的な時間配分:
- 品詞問題(10問):30秒
- その他の問題(20問):9分30秒
- 合計:10分
正答率向上のコツ
確実性を重視:
- 100%確信がある問題のみ3秒で解答
- 少しでも迷ったら慎重に判断
- 語尾パターンを最優先
まとめ
品詞問題の3秒解法をマスターするポイントをまとめます:
語尾パターンの完全習得:
- 名詞:-tion, -ment, -ness, -ity, -er
- 形容詞:-ful, -able, -al, -ive, -ant
- 副詞:-ly(99%確実)
位置パターンの理解:
- 名詞:主語、目的語、前置詞の後
- 形容詞:名詞の前、be動詞の後
- 副詞:動詞の後、形容詞の前
実践での活用法:
- 品詞問題を最優先で処理
- 3秒解法で大幅な時間短縮
- 確実性を最重視
この方法をマスターすれば、Part5の約35%を占める品詞問題で確実に得点でき、大幅な時間短縮も実現できます。
ぜひ今日から練習して、3秒解法を身につけてくださいね!