Part5で「The office is located _ 5 minutes from the station」を見て、どの前置詞が入るか迷ったことはありませんか?
「within?from?by?距離を表すときの前置詞が分からない...」と悩んでしまうこと、ありますよね。
実は、距離表現には明確な前置詞ルールがあり、そのパターンさえ覚えれば迷うことなく正解できるようになります。
今回は、TOEIC Part5で年間約7問出題される距離表現と前置詞の組み合わせを、分かりやすくお伝えします。
距離表現の基本を理解しよう
距離表現を簡単に説明すると、「場所と場所の関係を表す表現」です。
例えば、友達に待ち合わせ場所を説明するとき「駅から徒歩5分」「コンビニの近く」「学校まで1キロ」といった表現を使いますよね。
これと同じように、英語でも場所間の距離や位置関係を表すとき、特定の前置詞を使って正確に表現するんです。
TOEICでは、このような距離表現がビジネスの文脈で頻繁に登場し、正しい前置詞の選択が求められます。
Part5での距離表現出題パターン
距離表現は、Part5で年間約7問出題される重要な分野です。
主な出題パターンは以下の4つです。
パターン1:起点を表す表現
最も頻出するのが、出発点や基準点を表すパターンです。
例題:
The new branch office is located 10 minutes _____ the main station.
(A) within
(B) from
(C) by
(D) at
正解は(B)です。 「駅から10分の場所にある」という起点を表すので「from」が正解です。
パターン2:範囲内を表す表現
特定の範囲内にあることを表すパターンも頻出します。
パターン3:近接性を表す表現
何かの近くにあることを表すパターンも出題されます。
パターン4:方向性を表す表現
特定の方向への距離を表すパターンもあります。
主要前置詞の使い分け詳細
距離表現で使われる重要な前置詞を詳しく見ていきましょう。
from:起点・出発点
基本的な意味:
「〜から」
使用場面:
出発点や基準点からの距離を表す
例文:
The hotel is 5 minutes from the airport.
(ホテルは空港から5分です)
The office is located 2 blocks from the subway station.
(オフィスは地下鉄駅から2ブロックの場所にあります)
ポイント:
- 起点となる場所の後に使用
- 「〜からどのくらい離れているか」を示す
- 最も頻出する距離表現
within:範囲内
基本的な意味:
「〜以内に」
使用場面:
特定の範囲や距離内にあることを表す
例文:
All facilities are within walking distance.
(すべての施設は徒歩圏内にあります)
The restaurant is within 10 minutes of the hotel.
(レストランはホテルから10分以内の場所にあります)
ポイント:
- 最大範囲を示す
- 「〜以内」「〜の範囲内」の意味
- ビジネス英語でよく使用
by:近接・そば
基本的な意味:
「〜のそばに」
使用場面:
何かのすぐ近くにあることを表す
例文:
There's a convenience store by the train station.
(駅のそばにコンビニがあります)
The meeting room is by the main entrance.
(会議室は正面入口のそばにあります)
ポイント:
- 物理的な近さを表す
- 具体的な距離は示さない
- 日常会話でよく使用
near:近く
基本的な意味:
「〜の近くに」
使用場面:
比較的近い場所にあることを表す
例文:
The parking lot is near the shopping center.
(駐車場はショッピングセンターの近くにあります)
Our office is near the city center.
(私たちのオフィスは市街地の近くにあります)
ポイント:
- 一般的な近さを表す
- 具体的な距離は不明
- 最も汎用的な表現
距離を表す単位と表現
TOEICでよく出る距離の単位と表現方法を整理しました。
時間による距離表現
徒歩時間:
- 5 minutes' walk from the station
- within walking distance
- a short walk from here
車・交通機関:
- 10 minutes by car
- 15 minutes by train
- a 5-minute drive
物理的距離による表現
短距離:
- a few steps away
- just around the corner
- next to the building
中距離:
- 2 blocks from here
- half a mile away
- 1 kilometer from the center
長距離:
- 50 miles from the city
- 2 hours away by car
- across the country
ビジネス英語での距離表現
TOEICでよく出るビジネス場面での距離表現を紹介します。
オフィス・施設の立地
Our headquarters is conveniently located within 5 minutes from three major subway lines.
(本社は主要地下鉄3路線から5分以内の便利な立地にあります)
会議・イベント会場
The conference venue is just 2 blocks from the main hotel.
(会議会場はメインホテルから2ブロックの場所にあります)
店舗・サービス案内
Free parking is available within 100 meters of the store.
(店舗から100メートル以内に無料駐車場があります)
よくある間違いと対策
日本人学習者が特に間違えやすいポイントを整理しました。
間違い1:fromとwithinの混同
間違った例:
❌ The office is within the station.
(オフィスは駅から(距離))
正しい例:
✅ The office is 5 minutes from the station.
(オフィスは駅から5分)
✅ The office is within 5 minutes of the station.
(オフィスは駅から5分以内)
間違い2:byとnearの使い分け错误
間違った例:
❌ The restaurant is by 10 minutes from here.
正しい例:
✅ The restaurant is 10 minutes from here.
✅ The restaurant is by the shopping mall.
間違い3:時間と距離の表現混同
間違った例:
❌ It's 5 minutes distance from here.
正しい例:
✅ It's 5 minutes from here.
✅ It's a 5-minute walk from here.
練習問題にチャレンジ
理解度を確認するために、練習問題を解いてみましょう。
問題1:次の文で適切な前置詞はどれでしょうか?
The new shopping complex is located _____ walking distance of the train station.
(A) from
(B) within
(C) by
(D) near
考えてみてくださいね。
正解は(B) withinです!
「walking distance」は「徒歩圏内」という意味で、「within walking distance」で「徒歩圏内に」という慣用表現になります。
問題2:次の文で適切な前置詞はどれでしょうか?
There's a coffee shop right _____ the office building.
(A) from
(B) within
(C) by
(D) of
正解は(C) byです!
「right by」で「すぐそばに」という意味になり、物理的に非常に近い場所を表します。
実戦での判断テクニック
距離表現問題を素早く解くコツを紹介します。
テクニック1:キーワードを見つける
- 数字 + 単位 → from が適切
- walking distance → within が適切
- right/just → by が適切
テクニック2:文脈から判断
具体的な距離が示されている → from
範囲や制限を表している → within
近接性を強調している → by/near
テクニック3:慣用表現をチェック
within walking distance(徒歩圏内)
within reach(手の届く範囲)
by the way(ちなみに - 距離とは別の意味)
応用表現とイディオム
距離に関する応用表現も覚えておきましょう。
よく使われる慣用表現
close to:
The hotel is close to the conference center.
(ホテルは会議センターに近い)
far from:
The airport is far from the city center.
(空港は市街地から遠い)
in the vicinity of:
Several restaurants are in the vicinity of the office.
(オフィス周辺にはいくつかのレストランがある)
ビジネスでよく使う表現
strategically located:
Our new branch is strategically located near the business district.
(新支店はビジネス地区の近くに戦略的に配置されている)
easily accessible:
The venue is easily accessible from major transportation hubs.
(会場は主要交通拠点から簡単にアクセスできる)
まとめ
距離表現のポイントは、各前置詞の基本的な意味と使用場面を正確に理解することです。
- from:起点からの距離(〜から)
- within:範囲内(〜以内に)
- by:近接性(〜のそばに)
- near:一般的な近さ(〜の近くに)
これらの使い分けをマスターすれば、Part5での距離表現問題は確実に得点源になります。
ビジネス英語では立地や場所の説明で頻繁に使われるので、実際の場面でも役立ちます。
ぜひ今日から実践して、スコアアップを目指してくださいね!